無料ホームページなら お店のミカタ - 

癒し幸房じゅらく | 日記 | 陳皮(ちんぴ)作り


MAP


大きな地図で見る

癒し幸房じゅらく

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-2346-3639

お知らせ

2015/02/15

2015/02/24 ファスティングを広めたい人の為の無料セミナー♪

2015/02/15

2015/02/20 展望と開運セミナーです♪

2015/02/15

2015/02/18 笑顔の時間イベントです♪

住所・TEL

住所
〒492-8284
愛知県稲沢市天池西町28番地

TEL
090-2346-3639

癒し幸房じゅらく 日記

TOP > 癒し幸房じゅらく 日記 > 陳皮(ちんぴ)作り

陳皮(ちんぴ)作り (2015.01.06)

【蜜柑の効能】
風邪予防・美肌効果・ガン予防・骨粗鬆症の予防・疲労回復

食べ終わったみかんの皮で陳皮(ちんぴ)を手作り
1.食べる前に、重曹やぬるま湯で洗っておきましょう。
2.食べ終わったみかんの皮を適度な大きさにちぎって
ザルや干し野菜を作る万能ネットなどに広げます。
3.日蔭の風通しのよいところに置いてカラカラになるまで
1週間から10日ほど乾燥させます。 
4.密封できる容器や瓶などにいれて湿らさないよう保管しましょう。


風邪の時 咳 喉の痛み 痰などに風邪の諸症状を緩和してくれます。
【煎じて飲む方法】
1.陳皮と生姜のすりおろしをそれぞれ6g用意します。
2.水500ccを加えたら、半分の量になるまで煎じていきます。
3.少しはちみつを加えて飲みます。(3回分) 

粉にして飲む方法】
1.陳皮をミルやミキサーを使い粉状にします。
(ミキサーがない場合は、すりこぎとすり鉢で粉にします)
2.急須に陳皮の粉末を小さじ1(約3g)杯を入れて熱湯を約300cc注ぎます。
3.5分蒸らしてカップに注ぎましょう。
4・出がらしとなった陳皮は、そのまま食べられます。
(好みでハチミツやプルーンなどの甘みを加えても良いです)
 
胃の調子が悪いときにも良いです。
1.みかんの皮を小さく切って、フライパンで少し炒ります。
2.ミルやミキサーかすりこ木とすり鉢で粉末にします。
3.できた粉末約4~5gとはちみつを少し入れ、お湯をそそぎ飲みます。

冷え性の方は、みかんの皮の風呂
※血行がよくなり、冷え性、リューマチ、神経痛、肩こり
腰痛、疲労回復、風邪予防など、たくさんの効果が期待できます。
1.皮をよく洗い、食べ終わったみかんの皮を用意します。
2.5~6個分のみかんの皮を布袋に入れ、お風呂に浸します。

みかんの皮で食器洗い
1.
食器の汚れを皮の白い部分でふき取ります。
2.
もう一度、表の皮のほうでこすります。
3.
あとはお湯で洗い流します。

魚の臭みをとりたい時はみかんの皮と水を入れ、そのまま煮立たせます。

みかんの皮で拭き掃除
みかんの皮を乾燥させたものを2~3日エタノールに浸して使います。 

☆みかんクリーナーで掃除
1.水400ccに対し、みかんの皮4個分をちぎって鍋に入れ、火にかけます
2.煮立ったら弱火にし、15分くらい煮ます。
3.冷めたら、ザルでこして、出来上がりです。 
※2週間ほどで使い切るようにして下さい。

みかんの皮は
陳皮か冷凍しておくといつでも使えますよ♪
                     

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 さくらいや 龍安寺店円空の里 なごみ村キャンプ場Pet Plaza ラブリービューティーサロン C-Style株式会社マイホームデザイン